芋的日記

日常をてくてくと。

休符。果たして。元気な台詞。

教習所に行き始めて、本日で九日目になりました。

 

まだまだ緊張しながらなんとか運転教習をしています。

間違わないだろうか。ちゃんと出来るだろうか。

何より。“走る凶器感”がやっぱりまだ怖いです。

行く前はそんな大緊張で、ややぐんにゃりします。

 

この間はできていても、出来なかったり。

そんな時はしょんぼり。

 

周りに車が来ていないか、信号は標識はどうなっているか。

色んな所に注意を配ること。これもまた、まだまだ

焦ったりして、たどたどしいです。

 

 

こんな大変なことを家族や友人はしてくれていたのか!と

本当に頭が下がります。。 

 

一つ一つの動作や確認がたしかになれば

きっといつか頭と身体がさらに理解して

動作も繋がっていくはずだと自分に言い聞かせて。。。

 

とにかく、安全第一をまず身に付けることが大事なのだから…。

 

 

 

安全第一…。

 

 …

 

八日目の朝。

 

「もう、行きたくない」

 「もう。あたい、自転車でいい。」

 

 

…え!!

…お金も掛かっているのに!

 

子供のような自分に引きましたが、

一週間。ついに一時休符の逃避行をしました。

 

完全なる、安全第一でした…。

 

 

短期間で習得しようと、欲張って詰め込み過ぎたのでしょうか。。 

 

f:id:chicorino:20160607171104j:image

 

でも、なにが嫌だったんでしょう。

自分に問うてみます。

 

出来ないことが嫌な訳じゃない…。

ちょっとずつ練習すればよいことだもの。

その為に通っているんだし。 

 

でも。

 

まだ出来ないことに直面したときに

『出来ない自分』=『駄目』だと責めると

 俄然辛くなるし、思った以上に疲れる。

毎日重なっていくと、さらにグッタリ。

 

そんな、自分に少し気づきました。 

 

(結局は、連日当たった教官の口調や

怒り方が苦手だったんだと思います。苦笑)

 

 

『出来ない自分』は果たして本当に駄目なのか?

 

今とっさにはっきりと即答はできないけど、

例え、出来ないこと、出来ること。どっちがあっても

自分は、別に『駄目』ではないのではないかなと。

 

自分で、そう思ってあげないと。

 

ぼんやりと、思えたのでした。

 

( 勿論、運転は命に関わることだから、

出来るようにすることは前提としてですが…!!)

 

f:id:chicorino:20160607183619j:image 

いつしかきっと!スムーズに!やるさ!

 

 

…とは言え。

急に日を空けてしまった為、休み明けの

運転は怖かったです。

(どの教官に当たるか、やっぱり不安な

気持ちはやっぱり拭えぬ。。) 

 一時休符したし、頑張らないと。

 

f:id:chicorino:20160607153803j:image

 

なんとなく気づいてはいたのですが、

自分の場合。

主人の転勤の為、仕方が無くという感もあるので、

吸収率が悪いのかなあ。

 

 

もう嘘でもいいから、

 

「あのスーパーに!大根を買いに!!

あぁ車でぇ!!!もの凄く行きたい!」

 

「車でぇ!窓を開けて風を感じるって!

もう最高だよね!」(←そんな風はまだ吹いていない)

 

そんな元気な台詞を言ってイメトレしてみようかと

思います。

 

 

明日、仮免許の試験。がんばってきます。

 

 

f:id:chicorino:20160607153812j:image